Home
Enrollment Forms
クラス (Classes)
たんぽぽ組 (Toddler)
うめ組 (Preschool)
もも組 (Pre-K)
さくら組 (Kindergarten)
ひかり組 (Elementary I &II)
つばさ組 (Elementary III &IV )
のぞみ組 (Junior School)
AP Japaneseクラス
こだま組 (Intensive Japanese Class)
はやて組
大人クラス&高校生クラス (Adult Class + High School Class)
Contact
Career
授業料
☆ クラス
毎週、土曜日の朝に1時間半から3時間、子どもの日本語力を無理のないペースで、楽しみながら伸ばしていきます。
また、日米文化、季節の行事等を体験することにより、各国への興味関心を育むことを目標としています。
☆ たんぽぽ(8月31日までに2歳になっている児童:2~3才日本語を話す保護者同伴)
☆ うめ(8月31日までに3歳になっている児童:年少3~4才)
☆ もも(8月31日までに4歳になっている児童:年中4~5才)
☆ さくら(8月31日までに5歳になっている児童:年長5~6才)
☆ ひかり(8月31日までに6歳以上になっている児童:小学校1年~小学校2年)
☆ つばさ(8月31日までに9歳以上になっている児童:小学校3年~)
☆ つき (8月31日までに5歳になっている児童~)
☆ ほし(8月31日までに7歳になっている児童~)
*** 年齢対象は目安です。子どもによって日本語使用環境は様々なので、年齢や学年の枠にとらわれず、
本人の日本語能力に応じた学習が出来るように、クラス分けをします。
☆ 授業の内容と到達目標
(詳しくは、
プログラムのシラバス
をご覧下さい。)
どのクラスも読み聞かせ、日本語の歌、遊び、工作、作文などを通して、楽しみながら、日本語を学んでいきます。毎月のテーマに関連した授業をします。特別イベントでは他のクラスの子供とも一緒に関わり、子供同士の会話を通し、日本語力を引き出していきます。
たんぽぽ組(Toddler)
1時間半 9:30AM-11:00AM
※ このクラスのみ、日本語を話す保護者同伴
毎月のテーマに関連した授業(読み聞かせ、歌、遊び、工作、会話など)を展開し、基本的な日本語を理解し、親や教師、友達の問い掛けや指示に反応することが出来るようになることを目標とします。後半 30 分は親と教師による日本語での子育て勉強会を行い、子供の日本語を維持していくことを励まし合い助け合いが出来る環境を提供します。
うめ組(Preschool)
1時間半 9:00AM-10:30AM(前半クラス)
10:40AM~12:10PM(後半クラス)
遊びを通して日本語に触れ、言葉を吸収し、口にだして使います。日本の伝統行事に親しみ、子ども同士のかかわりのなかで、日本語を使う事を楽しんでいきます。
もも組(Pre-K)
2時間半 9:00AM-11:30AM
毎月のテーマにそって、子どもたちの体験(遊び・歌・工作・会話)を通して、4~5歳児に見合ったレベルの日本語会話力を身につけ、保持していきます。また、このクラスでひらがなを練習することによって、「話す・聞く」以外の伝達法である「読む・書く」事への興味を引き出します。最終的には、書けるようになることではなく、ひらがなを認識でき、20字程度読めるようになることが目標です。
さくら組(Kindergarten)
2時間半 9:00AM-11:30AM
毎月のテーマに沿って、体験を通して楽しみながら5~6歳児の総合的な日本語を身につけ保持していきます。
日常生活に必要な語彙力、会話力を高めるとともに、ひらがなを定着させることによって文字を通しての日本語に対する興味・理解を深めていきます。
ほし組 & つき組(JFL)
2時間半 9:00AM-11:30AM
家庭で英語を話している子ども達が、日本語を文化と共に学んでいくクラスです。
クラスは、日本語が80%英語が20%で授業が行われています。日本、日本語に対する興味をどんどん引き出していくクラスです。
ひかり組(Elementary School)
3時間 9:00AM-12:00PM
国語の授業では、無学年方式のテキスト、文部科学省指定 1 年生教科書を使用し、ひらがな、カタカナ、漢字、文章の読み方・書き方、読解を段階的に学習します。定期的に、進捗度及び到達度の確認を行い、できるだけ能力別の個別対応を実施します。漢字では、 1 年生 2 年生に割り当てられている『象形文字』を中心に、視覚による識別ができ、読める、選べることを目標にしながら、書き順も導入していきます。その他、
学習言語能力を伸ばす目的
で、算数、理科、社会、音楽、図工等の教科学習も取り入れていきます。
また、読み聞かせ、自分で発表したりロールプレイの時間等も作り、日本語でのコミュニケーション能力を高めていきます。
つばさ組(Elementary School) 3時間 9:00AM-12:00PM
******************************
☆
新授業料(2013-2014年度 改定)
年間登録料 $60.00
(2月から5月までの入学者は $30.00) 月謝制(月払い)(分割払いは無し)
たんぽぽ 月額$70.00
うめ 月額$70.00
もも 月額$75.00
さくら 月額$75.00
ひかり 月額$80.00
つばさ 月額$80.00
ほし 月額$75.00
つき 月謝$75.00
月謝は、月の最終土曜日に翌月分を現金または小切手でお支払い下さい。基本的に月謝は月の実施回数、出席回数に関わらず、全額お支払いください。
Home
Enrollment Forms
クラス (Classes)
たんぽぽ組 (Toddler)
うめ組 (Preschool)
もも組 (Pre-K)
さくら組 (Kindergarten)
ひかり組 (Elementary I &II)
つばさ組 (Elementary III &IV )
のぞみ組 (Junior School)
AP Japaneseクラス
こだま組 (Intensive Japanese Class)
はやて組
大人クラス&高校生クラス (Adult Class + High School Class)
Contact
Career
授業料