Home
Enrollment Forms
クラス (Classes)
たんぽぽ組 (Toddler)
うめ組 (Preschool)
もも組 (Pre-K)
さくら組 (Kindergarten)
ひかり組 (Elementary I &II)
つばさ組 (Elementary III &IV )
のぞみ組 (Junior School)
AP Japaneseクラス
こだま組 (Intensive Japanese Class)
はやて組
大人クラス&高校生クラス (Adult Class + High School Class)
Contact
Career
授業料
☆ 2022-2023クラス
毎週、土曜日の朝に
1
時間半から
3
時間、子どもの日本語力を無理のないペースで、楽しみながら伸ばしていきます。
また、日米文化、季節の行事等を体験することにより、各国への興味関心を育むことを目標としています。
中学生、高校生の
AP
クラスは、大学の日本語単位を高校生のうちに取得するクラスです。
☆ たんぽぽ組(8月31日までに2歳になっている児童)2~3才日本語を話す保護者同伴)
☆ うめ組(8月31日までに3歳になっている児童:年少3~4才)
☆ もも組(8月31日までに4歳になっている児童:年中4歳から5歳
☆ さくら組(8月31日までに5歳になっている児童:年長5~6才)
☆ ひかり1組(8月31日までに6歳以上になっている児童:小学校1年~)
☆ ひかり2組(8月31日までに7歳以上になっている児童:小学校2年~)
☆ ひかり3組(8月31日までに9歳以上になっている児童:小学校3年~)
☆ つばさ組(8月31日までに10歳以上になっている児童:小学校2年~ クラス編成は、クラスの中で細かく分かれています。)
☆ のぞみ 組1組(8月31日までに11歳以上になっている児童:小学校5年~)
☆ のぞみ 組2組(8月31日までに1313歳以上になっている児童:中学生~)
☆ APクラス + 国語クラス
(クラス編成は、クラスの中で個々のレベルにより細かく分かれていますす。)
JLL (英語で日本語を教えるクラス)
☆ はやて組 (8月31日までに5歳になっている児童~)
☆ こだま (8月31日までに8歳~日本語能力による)
☆ みずほ組 (8月31日までに11歳~日本語能力による)
* 年齢対象は目安です。子どもによって日本語使用環境は様々なので、年齢や学年の枠にとらわれず、本人の日本語能力に応じた学習が出来るように、クラス分けをします。
☆ 授業の内容と到達目標
どのクラスも読み聞かせ、日本語の歌、遊び、工作、作文などを通して、楽しみながら、日本語を学んでいきます。毎月のテーマに関連した授業をします。特別イベントでは他のクラスの子どもとも一緒に関わり、子ども同士の会話を通し、日本語力を引き出していきます。
Home
Enrollment Forms
クラス (Classes)
たんぽぽ組 (Toddler)
うめ組 (Preschool)
もも組 (Pre-K)
さくら組 (Kindergarten)
ひかり組 (Elementary I &II)
つばさ組 (Elementary III &IV )
のぞみ組 (Junior School)
AP Japaneseクラス
こだま組 (Intensive Japanese Class)
はやて組
大人クラス&高校生クラス (Adult Class + High School Class)
Contact
Career
授業料